- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:洗面・風呂・洗濯
-
洗面所の排水パイプ・配管の交換にかかる費用・料金
洗面ボウルの収納扉を開けると、目に入るのが排水パイプです。こちらは15年ほどが経過すると、劣化をして床下や下の階に水漏れしてトラブルを引き起こすことがあります。水漏れに気がつかずに放置してしまうと床下や下の階まで水漏れが… -
洗面台排水管の白い粉は何?問題ないの?
洗面ボウル下収納内には、洗面排水管があります。金属製の排水管の場合は、表面に白い粉のようなものが付着することがあります。 今回は、洗面排水管の表面に付着する白い粉は何なのか、付着したときの対処法について解説します。 白… -
壁を開口して洗濯埋め込み水栓の高さ上げ工事
近年は、大型ドラム式洗濯機が多く販売されています。既存の洗濯機と比較すると、大型ドラム式洗濯機は高さがあるため、洗濯蛇口が低くてドラム式洗濯機が設置できない、というご連絡が当社によく来るようになりました。 そこで今回は、… -
室内のキッチン横に洗濯機置き場を作る(増設)
当社では、室内に洗濯機置き場がない居住スペースや事務所に洗濯機が置けるよう「洗濯機置き場の増設工事」をおこなっています。下記のような一定の条件を満たすことで、洗濯置き場を増設することが可能です。 今回は、キッチン流し台横… -
川越市でキッチン蛇口、風呂シャワー水栓の水漏れ修理と交換
当社は川越市にある水道業者で、キッチンや洗面、風呂の蛇口の水漏れ修理と水栓交換をおこなっています。個人宅だけでなく、会社のオフィスや工場、アパートと賃貸マンションなどの水漏れに対応いたしますので、お気軽にお問合せください… -
洗濯機用蛇口(水栓)の水漏れ修理
洗濯置き場にある洗濯機用蛇口から水が漏れるトラブルがあります。すぐに業者を呼ばずに、自分で何とかしたい方もこのページを閲覧してくださっているかと思うので、今回は、洗濯機用蛇口の水漏れ修理方法と当社が実際におこなった修理事… -
洗濯機用の壁埋め込み水栓の修理と交換
当社はコンセントタイプの洗濯埋め込み型水栓修理と交換に積極的に取り組んでいる業者です。どのような洗濯水栓でも修理・交換をしておりますが、このページでは、洗濯機の埋め込み水栓の修理と交換について解説します。 水漏れ、固着(… -
TBC洗濯用の埋め込み給水栓フラットのハンドルが固くて回らない修理
ご自宅で使用されている洗濯機の水栓がどのようなタイプのものか把握していますか?不具合がない限りは普段なかなか意識しないので、「もちろん知っている」と言う方は案外多くないと思います。 しかし、埋め込みパネル水栓(壁の内部… -
洗濯機を買い換えたら水道蛇口から水漏れがする原因と修理
洗濯機を買い換えた途端に、蛇口から水漏れしたことはありませんか? 「今まで水漏れなんてしてなかったのに、買い換えた途端に水漏れ」「洗濯機から水漏れするので新しくしたら、今後は蛇口から水漏れ」なんてことが実際に起きて… -
川越市で台所・洗面・風呂の水道蛇口交換をしている業者【水漏れトラブル】
「トイレがつまって使用できなくなった…」「もう二度と蛇口の水漏れを経験したくない…」こんなことはありませんか? トラブルによっては、「交換ではなく修理で十分と思っても、数ヶ月後にまた、故障してしまった。」など、蛇口…