四角いプラスチック洗濯水栓が閉まらない修理と水漏れ

洗濯水栓には複数の種類があり、そのうちの1種類が、四角いプラスチックのカバーパネルがついたタイプのもの。壁に埋め込まれている様に見えるこのタイプの水栓は、ホース接続部から水が漏れたり、レバーハンドルが動かなくなったりすることがあります。

このページでは、四角いプラスチックの洗濯水栓によくあるトラブル(レバーが閉まらない・水漏れ)と修理事例を紹介します。

SAN-EIのシンプレットやTBCの洗濯給水栓をご使用の方は、ぜひ参考にしてください。

そもそも四角いプラスチック洗濯水栓とは

タイトルで「四角いプラスチック洗濯水栓」という表現をしました。

まず、次の画像をご覧ください。

埋め込み水栓 説明

上の画像が、今回のテーマとなる洗濯水栓です。
四角いプラスチックが壁にくっついているように見えますが、厳密に言うと洗濯水栓が壁に埋め込まれるかたちで設置されているため、「埋め込み洗濯水栓」、「埋め込みコンセント洗濯水栓」のように呼ばれることがあります。(正式名称が決まっているわけではありません)

このような四角いプラスチックの洗濯水栓は、レバーが固着してかたくて動かないトラブル、ホース接続部から水が漏れるトラブルが生じることがあります。これ以降、くわしく解説していきます。

SAN-EI(simplet)の開閉レバーが動かない、閉まらない

SAN-EIからsimplet(シンプレット)という洗濯水栓があります。

SANEI シンプレット

上の画像が、SAN-EIのシンプレットの一例です。
「閉<開」という印字の真下に、飛び出したレバーがありますが、このレバーが固着して動かないことがあります。
原因は、経年劣化によるパーツの不具合です。
無理に動かすと、レバーが壊れてしまう可能性があるので、かたい場合は無理に動かさず、水道修理業者に依頼することをおすすめします。

TBCプラスチックハンドルが回らない

1つ前で、SAN-EIの洗濯水栓について記載しましたが、四角いプラスチック洗濯水栓は、TBC(タブチ)というメーカーの商品も広く流通しています。

TBC洗濯蛇口

上の画像が、TBCの埋め込み洗濯水栓の一例です。

1つ前で紹介した、シンプレットと画像比較をしてみてください。四角いプラスチックであることは共通していますが、操作部分が異なっています。
シンプレットは、レバーですが、TBCはハンドルです。レバーとハンドルの違いはありますが、どちらも埋め込み式の洗濯水栓です。

TBCの洗濯水栓もシンプレットと同様、ハンドルがかたくて回らない、ホースの付け根から水が漏れるというトラブルが生じることがあります。この場合も水道修理業者を呼ぶことをおすすめいたします。

TBC四角いプラスチック洗濯給水栓のホース接続部の水漏れを修理

タイトルが「四角いプラスチック洗濯水栓が閉まらない修理と水漏れ」とありますが、タイトル通りの「ハンドルが閉まらない(動かない)修理」ではなく、水漏れのみをここで書くということでしょうか。これだとタイトルと内容が合わないため、「閉まらない修理」もこのセクションで触れます。記載する理由は、検索してこの記事を読むということは、ハンドルが閉まらなくて困っている読者がいるからです。→記事内容で問題ありません

さて、ここからは当社が実際に対応した四角いプラスチック洗濯水栓(埋め込み洗濯水栓)の修理事例を紹介します。

お客さまから、「洗濯機の水栓から水が漏れているので修理に来てほしい」という連絡があり、すぐに修理訪問をすると、お客さまが事情を説明してくださいました。
洗濯をしたときに、洗濯水栓のホース接続部から水が漏れていることがわかったそうです。自然に水漏れはおさまるのかなと思われたそうで、一旦は布で水をふき取ったとのこと。しかし、数日経過しても状況は変わらず、むしろこのまま放置しておくと水が大量に漏れるのでは…と不安を感じて、業者を呼ぼうとお考えになったそうです。
どこに依頼をしていいかわからなかったお客さまは、「四角いプラスチック洗濯 蛇口 水漏れ」と検索。複数の業者のホームページが複数ヒットしましたが、なかでも修理事例が豊富な当社を選んでくださいました。ありがとうございます。

 

洗濯置き場に案内していただき、水漏れの状況を見ました。
今回の洗濯水栓は、お客さまがおっしゃるように四角いプラスチックのタイプ、つまり埋め込み洗濯水栓でした。メーカーはTBCです。

見たところ、たしかに水が漏れる状態で、水栓に使用されているパーツの不具合が考えられます。お客さまに、パーツの不具合の可能性が高いこと、パーツを交換すればまた元通り水栓を使うことができるとお伝えしました。さらに、修理費用の見積もりもご案内したところ、すぐにお申込みをしていただけたので、修理開始です。

今回は、洗濯水栓の内部(壁の内側)に使用されているパーツに劣化が考えられたので、パネルのカバー部分を開けました。

水漏れする埋め込み水栓修理中

上の画像は、修理中に撮影したもので、パネル部分が開いていることがわかりますね。
不具合のあるパーツを取り出して、新しいものに交換します。
交換作業後、パネルを元通りにし、お客さまと一緒に水漏れがないか点検したところ、水漏れが直っていることを確認しました。

閉まらないSAN-EIシンプレット四角いプラスチック洗濯給水栓の修理

ここからは、SAN-EIシンプレットの修理事例です。メーカーが異なるだけで、構造は基本的に似ていて、想定されるトラブルとその原因も違いはほぼありません。

お客さまから「洗濯機にある水栓のレバーが固くて動かないので修理に来てほしい」とのご連絡がありました。現場にかけつけると、お客さまが「ずいぶん前からかたいと感じていて、最近は特にかたくなってきたので、力をいれるようになった。このままだと破損するかもしれないので、修理を依頼した」と話してくださいました。

おそらく原因はシンプレットに使用されているパーツの劣化です。ここで無理に動かすと水栓が壊れてしまうので、水が漏れる可能性も否定できません。

今回は、劣化して不具合をおこしているパーツを新しいものに交換することで修理ができるとお客さまにご案内。さらに修理費用の見積もりもお伝えしたところ、納得してお申込みをしていただけました。

シンプレットの固着

上の画像の四角いプラスチック洗濯給水栓が、シンプレットです。一旦、プラスチックのカバーパネルを取り外し、不具合のあるパーツを取り出します。

シンプレット 固着修理

シンプレットのパーツを取り外し、不具合のあるパーツを新しいものに交換しました。水栓を元に戻して、レバーの操作をしました。かたくて動かないことはなく、スムーズに動きました。お客さまにもレバーの動きに問題ないことを確認していただいています。

お問合せとお申込み方法

1.画像の送信
メールフォームから写真を送ってください。
写真の送り方がわからない場合は、電話(0120-994-887)
で修理をお申込みください。

 

2.見積もり金額の提示
当社から修理費用の見積もりをお伝えします。内容をご確認いただき、お申込みをお願いします。
見積もりの内容にご不明な点があれば、お気軽にお問合せください。

3.修理訪問
修理訪問をします。作業完了後になおっていることを確認した上でお支払いください。
【関連ページ】
こちらの記事もご参照ください。
洗濯ホース付け根からの水漏れを修理

修理・交換・お問合せ・お申込み

フリーダイヤル:0120-994-887
写真送信メールフォームURL:https://suidoukoji.com/メールフォーム


洗面・風呂・洗濯 水漏れ修理 排水つまり 各種工事
トイレ 水漏れ修理 トイレつまり 故障の修理
配管・水道管 水漏れ修理 パイプ交換 排水管高圧洗浄
ガス給湯器の交換
水道業者が行うトイレの臭い対策クリーニング

お気軽にお問い合せください。0120-994-887 営業時間 8:00 ~ 20:00 年中無休(年末年始を除く)
写真送信メールフォーム


対応地域

東京都

足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・葛飾区・北区・江東区・杉並区・墨田区・台東区・練馬区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・新宿区・文京区・港区・目黒区・渋谷区・世田谷区・品川区・大田区・西東京市・武蔵野市・三鷹市・小金井市・調布市・府中市・小平市・国分寺市・国立市・立川市・東久留米市・東村山市・清瀬市・東大和市・狛江市・稲城市・多摩市・日野市・八王子市

埼玉県

さいたま市・戸田市・和光市・朝霞市・志木市・新座市・富士見市・ふじみ野市・川越市・狭山市・所沢市・三芳町・蓮田市・上尾市・鶴ヶ島市・坂戸市・東松山市・日高市・入間市・三郷市・吉川市・八潮市・草加市・川口市・越谷市・春日部市・蕨市・杉戸町・宮代町・白岡市・幸手市・久喜市・加須市・羽生市・桶川市・北本市・鴻巣市・行田市・熊谷市

千葉県

松戸市・流山市・柏市・市川市・鎌ヶ谷市


採用情報・登録募集

水道職人および職人見習い募集 ※要普通運転免許


投稿

ページログイン投稿
ページ上部へ戻る