東京都北区十条のトイレつまり・水漏れ修理
水道工事エコライフは、赤羽にある水道工事の会社です。東京都北区全域や周辺地域を中心に広く対応しています。
私たちはこれまでも地域社会に溶け込みながらやってまいりましたので、長年の実績などにより地域の皆様には信頼していただいております。
『常に感謝を持ってお客さまに接しながら、社会に恩返しをしていきたいと考えています。』
経験豊富なスタッフがトイレのつまりや水漏れ修理など、水回りのトラブルを適切な方法で解決いたします。今日は、最近増えているトイレのつまりや水漏れなど、東十条や上十条でトイレの修理を行った事例をご紹介していきます。
東十条でトイレつまりの修理
トイレは毎日使用するのですが、メンテナンスなどは意外と見落としやすいと思います。
実は、メンテナンスのしやすさということでは「タンクレストイレ」と「自動手洗い器」が注目されています。
「タンクレストイレ」は、掃除が簡単なだけでなく水を連続して流すことができます。タンク付きのトイレでは一度水を流すとタンクに水が溜まるまでには時間がかかるので(商品にもよります)、タンクレストイレの人気が高いのもうなずけます。
「自動手洗い器」は、感染症の影響などもあり衛生面を気にする方からのお問い合わせが増えています。汚れた手て触った蛇口を、きれいになった手でまた触る、というのが、気になるというのが理由のようです。女性やご家族の中にご高齢の方がいる場合などでは自動手洗い器に変えたいという方が多いです。
今日は、東十条でタンクレストイレの交換にお伺いしました。
【北区東十条・I様 一戸建て】
チェックが終わったら、便器を取り外していきます。
取り外したら、床もチェックしていきます。
止水栓を開けたら、水を流したり動作の確認をします。
当社ではトイレ交換の際には、他に不具合がないかメンテナンスの仕方に問題がないかなどのご報告をさせていただいています。
検尿コップをトイレに流した詰まりにご注意
新学期が始まるこの時期に最も多い悩みは、おそらく「検尿カップをつまらせてしまいました」ということかもしれません。学校での健康診断というのは、毎年おこなっているのですが昨年のことはすぐに忘れてしまいます。
「また今年もつまらせてしまいました」という方もいます。最近は折りたためるプラスティック製の採尿カップを使うことが多いですが、お子様やお孫様などが健康診断のため尿検カップを使うことがあります。この時期には、カップを流してしまって「詰まりました」というご連絡が増えます。
流したことを忘れてしまったり、言い出し難かったりすることもありますし、トイレに流れると勘違いしてトイレに流してしまう方もいらっしゃるようです。
「検尿カップは詰まるので、トイレには流さない」「流してしまったらすぐに取り出す」ということはあらかじめご家族で、コミュニケーションをとっておくとよいでしょう。毎年、トイレに検尿カップをつまらせてしまったというご相談が多くなります。ご家族でのお声がけなどで防げることもあります。
トイレのつまりでお困りの際には、ご相談ください。他にもトイレつまりの事例をご紹介していますので、そんな方に向けて答えとしての対処方法などをまとめています。
【トイレのつまりの悩みを解消〜トイレつまりの事例】
上十条でトイレの床に水が溜まる水漏れの修理
最近はトイレの水漏れが起こって1〜2週間くらい様子を見てからご連絡するケースが多いのですが、ここでは東十条でご連絡をいただいたトイレのトラブルをご紹介したいと思います。
トイレの床に水が溜まっているということで、床板の腐食具合をご心配もされていました。
【東京都北区上十条・Y様】
駆けつけたときには、けっこう多くの水が漏れていました。
一般的なトイレの寸法は以下なのですが
- タンク付きトイレ:奥行き80cm・幅45cm
- タンクなしトイレ:奥行き70cm・幅40cm
トイレの床面積は「奥行き1200cm・幅910cm」ということでした。圧迫感を感じないようにするには、両サイドの幅と、ドアまでは一定の距離が必要です。
床がぶよぶよとしていて、相当な水分を含んでいます。床下もチェックして欲しいとのことでしたので点検をしていきます。
床下にも水が溜まっていました。
床下の点検、床の張り替え、トイレの交換をして無事に完了しました。
もし、緊急でトイレの交換が必要になったときには、トイレの床面積によっても交換できるものが限られてきますので、このあたりも注意が必要です。
幅広い知識が必要
トイレのトラブルが生じたときに、自分で解消できることがありますし、いろいろとやってはみたけれどダメだったということでご連絡をいただくこともあります。トイレのメーカーや型番などの商品の特性や、排水設備についての知識はもちろん、お客様が後で後悔しないように適切なアドバイスを心がけています。
このブログでは、トイレだけではなく、浴室やキッチンの水回りの知識についても取り上げておりますので、併せてチェックしていただければと思います。