トイレつまり道具ラバーカップの正しい使い方

ご家庭でのトイレ詰まりの救世主、ラバーカップ(いわゆる「すっぽん」)。「トイレ詰まりを自力で直すのにラバーカップを使いたいけど、使い方がよくわからない」「買ったはいいもののうまく扱えず結局放置してしまっている」という方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。今回は、そんなラバーカップの正しい使い方を解説します。

 

そもそもラバーカップとは?

ラバーカップ

ラバーカップは、棒の先にゴムでできた半球状のカップがついた清掃器具で、トイレの排水口や、風呂場、台所の流し台等の詰まりを解消します。
ラバーカップには和式用と洋式用の2種類があります。今から購入する場合は、ご自宅のトイレに合ったラバーカップを買いましょう。ただ、どちらでも使えるのでそこまでこだわる必要はありません。

 

ラバーカップはどんな詰まりに有効?

ラバーカップはトイレ詰まりならどんなものでも対応できる、というわけではありません。効果が期待できるのは、便とトイレットペーパー、ティッシュペーパー、お掃除シートなどといった柔らかいものもしくは水溶性のものが詰まったときです。
固形物や尿取りパッド、排水管の詰まりには効果が期待できません。無理してラバーカップを使用するとかえって詰まりを悪化させてしまう可能性があります。

 

便器の排水口も要チェック!

ラバーカップ作業に不向きな便器

便器の排水口形状と排水方式も、ラバーカップを使用するにあたって重要なポイントです。
ラバーカップが効果を発揮できるのは、便器内の水たまり面が丸い形状の便器です。
長細い楕円形状をしていたり、排水口付近に小さな穴が開いている便器は効果が期待できません。
あと、サイフォンゼット式トイレはラバーカップ作業で空気を送り込むことにより、タンク内の排水弁が開いて水を流してしまい、便器から汚水があふれる可能性があります。サイフォンゼット式トイレは、詰まってもラバーカップ作業を行わないようにしましょう。

ご使用中のトイレがサイフォンゼット式かどうか判断するためにこちらのURLページをご案内します。URLのページを開いて便器品番を確認してください。確認するのはタンク品番ではなく、便器に書いてある品番です。お間違えないようお気を付けください!
ページに書いてある品番の便器をご使用中の場合はサイフォンゼット式のため、ラバーカップ作業には不向きです。 当社のトイレつまり解消サービスをご利用ください。

ラバーカップの正しい使い方!

ラバーカップは以下の手順で使いましょう。

養生をする

最初に養生をして、作業時に床や壁を汚さないようにしましょう。水がはねてもいいように、ビニールや雑巾、新聞紙、養生テープなどで床・壁を覆い、汚水が飛んでしまったときの備えをしましょう。

(必要があれば)水を足す

便器内の水が流れてしまってラバーカップのラバー部が水に浸らない場合には、バケツなどを使って水を足します。

ビニール袋で便器カバーを作る

大き目のビニール袋の底と側面を切って広げ、中央に穴を開けラバーカップのハンドルを通します。次に、ラバーカップを便器に入れたときに、このビニールのカバーを広げて便器にかぶせます。こうすれば、便器から汚水が跳ねたときに、このビニール袋でキャッチできます。

押したり引いたりを繰り返す

ラバーカップを便器内の排水口に押し込みながらゆっくりとゴム内の空気を抜いて、勢いよく一気に引っ張ることで詰まっている物を吸引して引き抜く、という作業を繰り返します。このとき、ゴムカップの横から空気や水が抜けないようにしっかりと排水口にラバーカップを押し当てるのがポイントです。
水が便器内から引いてきたら、詰まりが解消されてきた証拠です。詰まりの原因となったものが逆流してきた場合は、取り出して処分します。水で流してしまうと、また詰まってしまう可能性があります。

すぐに水を流さず様子を見る

詰まりが解消されたように見えても、すぐに水を流すのは危険です。つまりが解消されていない可能性があり、汚水が逆流してくる可能性があります。まずバケツなどで少しづつ水を流してスムーズに流れるか確認しましょう。

ラバーカップをお手入れする

ラバーカップを使用した後は、水で隅々まで十分に洗いましょう。洗剤を使用するとゴム部分を傷めてしまう可能性があります。汚れを洗い落としたら、天日干しをして乾かします。ラバーカップ使用後はお手入れをしないと虫が湧いたり、においがきつくなることがあります。使用後は必ずお手入れをするようにしましょう。

 

ラバーカップでいざというときも慌てない!

plunger

いかがでしたでしょうか?ラバーカップは使用できる環境さえ整っていれば、比較的手軽に使用できる道具です。いざ自宅のトイレが詰まってしまっても、慌てずにラバーカップで対処しましょう。


洗面・風呂・洗濯 水漏れ修理 排水つまり 各種工事
トイレ 水漏れ修理 トイレつまり 故障の修理
配管・水道管 水漏れ修理 パイプ交換 排水管高圧洗浄
ガス給湯器の交換
水道業者が行うトイレの臭い対策クリーニング

お気軽にお問い合せください。0120-994-887 営業時間 8:00 ~ 20:00 年中無休(年末年始を除く)
写真送信メールフォーム


対応地域

東京都

足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・葛飾区・北区・江東区・杉並区・墨田区・台東区・練馬区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・新宿区・文京区・港区・目黒区・渋谷区・世田谷区・品川区・大田区・西東京市・武蔵野市・三鷹市・小金井市・調布市・府中市・小平市・国分寺市・国立市・立川市・東久留米市・東村山市・清瀬市・東大和市・狛江市・稲城市・多摩市・日野市・八王子市

埼玉県

さいたま市・戸田市・和光市・朝霞市・志木市・新座市・富士見市・ふじみ野市・川越市・狭山市・所沢市・三芳町・蓮田市・上尾市・鶴ヶ島市・坂戸市・東松山市・日高市・入間市・三郷市・吉川市・八潮市・草加市・川口市・越谷市・春日部市・蕨市・杉戸町・宮代町・白岡市・幸手市・久喜市・加須市・羽生市・桶川市・北本市・鴻巣市・行田市・熊谷市

千葉県

松戸市・流山市・柏市・市川市・鎌ヶ谷市


採用情報・登録募集

水道職人および職人見習い募集 ※要普通運転免許


投稿

ページログイン投稿
ページ上部へ戻る