キッチンシンクに水が溜まって流れない時の対処法
「キッチン排水の流れが悪い」「キッチンの排水口からゴボゴボと音がするようになった」など、キッチンシンクにトラブルはつきものです。特にキッチンは毎日使うという方が多いので、その分このようなトラブルにお悩みの方も多いはず。
今回は、キッチンシンクに水が溜まって流れないときの対処法について解説します。
キッチンの排水口の仕組み
まず、キッチンの排水口がどのような構造になっているのか簡単に解説します。
排水口の下にはゴミ受けカゴやネットがあり、大き目のごみや生ごみをキャッチするようになっています。
その下に、ワントラップと呼ばれる装置があります。ワントラップは、常に水をためておくことで下水の臭い、ネズミ、害虫などが侵入するのを防いでいます。ほとんどのキッチンではこのワンストップが使われています。
ワントラップを通過した水は、排水管の中を通り、下水道へと流れていきます。
どうしてキッチンシンクの水が流れなくなるの?
キッチンシンクの水が流れない原因としては、いくつか考えられます。
・油汚れが排水管内部に付着してパイプ内をふさいでいる
・スプーン、フォーク、調味料の蓋などの固形物を流して排水管が詰まった
・排水管内に繁殖したカビやヌメリの付着
などが例として挙げられますが、原因として最も多いのは油汚れです。
油をキッチンに流さず別で捨てるなどの対策をとっても、油は食器の至る所に付着するものなので、排水管に全く油を流さないというのは実際は不可能です。毎日の料理・食器洗いで排水管に油が少しづつ蓄積され、油が固くなり、その上にさらに新しい油が重なって…というふうに排水管に油がたまり続けると、排水される水の道が細くなり、水が全く流れなくなってしまいます。
ゴミ受けカゴやネットでキャッチできなかった残飯などが排水管こびりついて水が流れなくなることもあります。
キッチンシンクの水の流れを良くする方法!
自力でキッチンシンクの水の詰まりを解消したいときには、以下のような方法で行います。
圧力式の道具を使用する
ラバーカップや真空ポンプなどがご家庭にあれば、圧力式の道具を使用して排水管の通りをよくすることができる可能性があります。
ラバーカップを使用する際の手順・注意事項を紹介します。
①排水管を露出させる
排水溝の蓋・ゴミ受けカゴ・ワントラップをすべて外し、排水管をむき出しにします。
②水を溜める
カップ(ゴムの部分)を排水口にぴったりと当てて、カップより水面が高くなるくらいまで水を溜めます。
③ラバーカップを引き上げる
ゆっくりカップを下方向に押し付け、これ以上下がらないというところまできたら、勢い良く「ポン」と引き上げます。この動きを何度が繰り返すうちに、詰まりが解消されることがあります。
パイプクリーナーを試す
パイプユニッシュやパイプマンなどといった、いわゆる「パイプクリーナー」を使用するのも一手です。配合されている塩素や水酸化ナトリウムなどの成分によって、排水管の内部にこびり付いてしまった油汚れを落とすことができます。ただし、完全に排水管が詰まり切ってしまっている場合は、パイプクリーナーでは対処できません。パイプクリーナーは、1週間に1回程度使うのが理想的です。
各製品の用法・容量を守って十分注意して使用してください。
ワイヤー工具を使う
※注意
この方法は、シンク下の収納内にある排水パイプが塩ビ(塩素ビニール)管の場合にしか使えません。ジャバラホースの場合は、ワイヤー工具によって穴が開いてしまう可能性があります。
ラバーカップやパイプクリーナーを使用しても水の流れが改善されない場合は、詰まりの原因となっている汚れ等を直接削る必要があります。そんな時に、ワイヤーブラシ等のワイヤー工具が活躍します。以下では例として、ワイヤーブラシの使い方を紹介します。
①排水管を露出させる
排水溝の蓋・ゴミ受けカゴ・ワントラップをすべて外し、排水管をむき出しにします。
②排水管にブラシを差し込む
らせん状のヘッドが付いている方を、排水管の中に差し込み、角度を変えながら押し込んでいきます。
③ブラシを回転させる
「これ以上は差し込めない」というところまでブラシを差し込んだら、ハンドルを回転させます。この動きによって、先端についているらせん状のヘッドが汚れを削り取ってくれます。この動きを何度か繰り返します。
④排水管の汚れをはがす
水の通り道ができたら、反対側のブラシヘッドを排水管に差し込み、内部の汚れをはがすように内側を掃除します。
困ったときは専門家にお任せを!
いかがでしたでしょうか?今回ご紹介した方法でもキッチンシンクの水の流れがよくならない場合や、「自分でやって失敗したときが怖い」と感じる場合は、専門業者に相談することをおすすめします。
当社では様々なタイプのキッチンシンクトラブルにご対応しております。ご家庭での修理が難しい場合は修理に伺います。ワイヤー工具や高圧洗浄機などを使用しての修理致しますので、まずはお気軽にご相談ください。